「レッスンを受けたいけど、身近に先生がいない…」「演奏回前に一度だけレッスンを受けてみたい!」といった方にぴったりのJDRオリジナル企画です。2018年で31年目を迎えます。
プロ奏者の先生方をお迎えし、30分間の無料レッスンを毎月1回開催しております。皆様のご参加、お待ちしております。
今年度初めて受講される方を優先とさせて頂きます。
2回目の受講をご希望の方は、キャンセル待ちでのご案内となります。
キャンセル待ちでお待ちいただいている場合、受講についてのご連絡は当日の2日前までにご連絡させて頂きます。
あらかじめ受講内容を決めて頂きます様、お願い致します。
基礎練習から、現在練習していらっしゃる曲など、内容は演奏に関する内容であれば構いません。
クリニック時間内での楽器選定も可能です。
ご予約状況によってご案内させて頂きますので、ご希望の方は事前にご連絡くださいます様お願い致します。
【2月開催日】2021年2月28日(日)
●状況により講師がフェイスシールドを着用する場合がございます
●常時換気をした状態で行います
●聴講はご遠慮ください
●定期的にスタッフが消毒で出入りをさせていただきます
【1月フリータイムクリニック感想】
・2回目のレッスンでした。まだ自分でなすべき基本の練習が不足していることに気づかされました。そんな中、曲の奏法についても教えていただき充実したレッスンでした。最上先生ありがとうございました。(社会人)
・たったのワンフレーズで長年の癖や上達するポイントを大変わかりやすく教えて頂き、感動しました。先生の美しい音も聞けて幸せでした!ありがとうございました。(社会人)
《 最上 峰行 先生 プロフィール 》
福島県南相馬市生まれ。仙台第一高等学校中退。桐朋学園大学音楽学部中退。これまでオーボエを鈴木繁、似鳥健彦、蠣崎耕三、宮本文昭各氏等に師事。第69回日本音楽コンクール・オーボエ部門第3位。小澤征爾音楽塾、サイトウ・キネン・オーケストラ、宮崎国際音楽祭等に参加。ソリストとしてプラハ国民劇場管弦楽団、東京交響楽団等と共演。現在、東京交響楽団オーボエ&イングリッシュホルン奏者。桐朋学園大学音楽学部非常勤講師。ARCUS、クインテット・アッシュ、エロイカ木管五重奏団、各メンバー。 スタジオミュージシャンとしても数多くの作品に参加している。
Copyright c JAPAN DOUBLE-REED INC. All Rights Reserved.